6月の例会
わたしのおすすめ
(松村さん) 
 
今月は該当資料はありませんでした?

 

  資料発表、もの作り、芸(?!)、近況報告など
                       資料発表  
舘谷 美和
 ・もの作り  
「すいすいとぶよ 手作り紙とんぼ」
   折り方が難しいのか、苦労している人多し・・・。
   飛ばし方も、難しそう・・・。でもコツをつかんだらすいすい飛びました。やっ たー!
 「かざ車」
   回ったらきれい!我が家に飾っていますが、回ると9ヶ月の赤ちゃんがジーっと 見ています。
  
詳しくは、写真で!(飛ぶ様子,動く様子はここで


笠井 亮 「世界中の教育が行き詰まっている」
  板倉さんの話、中学生の実態など、うーん、とうなってしまいました。
  
「携帯電話に金網をかぶせたら鳴るか?」
  音田さんからの質問です。(電子レンジと電磁波に関連して)早速実験してみました。結果は、なったり、ならなかったり。携帯電話の性能にも関係ありそうです。

「1立方mの中の窒素、酸素の数のイメージは?(もし原)」
  音田さん、岡部さん、笠井さんで話題になったそうです。
  分子は飛び回っているというけれど、それは、1億倍にしたときの話であって、実際の大きさでは飛び回れない、という説 (?!)と、いやいや、そんなことはない、1億分の1(実際の大きさ)に戻しても飛び回るスペースはある、という意見と ・・・。イメージを言葉であらわすのって難しいですね。
 
西村 寿雄 「月の満ち欠けの模型、改良しました」  
  使いやすく、見やすくなりました。
「レオナルドさんの化石物語」 
  たのしく読めました。
 
井上 直之 「メールマガジン」
  
「山本 正次 講演  子どもの心を大切にする授業−たのしい授業−
   1995.7.24(月)五箇荘東小学校 校内夏期研修 堺市立五箇荘東小学校保健室にて」
 「非真面目のすすめ」「<たのしい授業>をするから<たのしい学校>になる。もっとそれが拡大して<たのしい人生>となってくる」「素朴単純な平明な授業がたのしさを生み出すなによりの条件」・・・などなど、ためになる言葉、文章がたくさんありました。とても勉強になりました。

「楽しいものづくりの原則とは・・・」
  いつもたのしいものづくりをしてくれる井上さんですが、このような原則を考えて されているのですね。読んでみて納得しました。ちなみにこの日のものづくりは「コ ロコロカプセル」。大の大人が真剣な顔をしてカプセルの入った紙コップを振るさまは何だか笑えましたが、それほど楽しいものづくりだったということですね!
材料費 もそんなにかからないし、なんと言っても簡単にできる!音田さん絶賛です

詳しくは、写真で!(動く様子はここで

 学級通信「いつも笑顔で元気です」
水口 民夫 「お札のなぜなぜ」
   みんなでプランを楽しみました。<おかねと社会>に通じるところもありました。またひとつ賢くなれた気がします。
 
北村 修 「ミラーペーパー」(右の写真)
「パズル」・折り紙パズル2種類
       ・6×7パズル
渡辺 慶二 「心・からだ・ことば より」
  AB帳の作文の話です。載っている子どもの作文がとても大人っぽい!書いている 内容も文章も。6年生でこんな立派な文章が書けるんですね。
 
岡田 和成 学級通信「いちばん星」
 <ものとその重さ>はやはりいい授業書だ!
 
岡部 智子 よみかた学習指導案 詩「そら」 川崎 洋 作
学級通信「どきどき」
65号まで出ているとは驚きです!
音田 輝元 教室日記「こころの天気図」
いつもの授業のこと、参観のこと、懇談のことなど、具体的に書かれているので、とても参考になります。今年はもう24号ですね!
 
その他の資料 ・わくわく科学教室 授業プラン 電子レンジであそぼう
・渡辺慶二先生から仮説実験授業を学ぶ会in松島
・この頃、うれしいこと 僕の「講演メモ」
・「理科準は未来へ続く」とはどういうことか
・つみ木にいろをぬりましょう
・親子であそぼう!科学あそびと楽しいものづくり2
・仮説実験授業提唱40周年記念 教育の未来へ向けて 仮説実験授業40年の成果
 
編集後記

ようやくできました。

何回も下書きに入れて・・・。なかなかまとまった時間がとりにくいので。この仕事をするようになってから特に、みなさんの資料をしっかり読もうという気になります。ありがたいことです。
今回も遅くなってしまって、ごめんなさい!(松村)

 
今月の参加者  音田 輝元
 笠井 亮
 西田 治
 井上 直之
 西村 寿雄
 舘谷 美和
 岡田 和成
 松村 良子
 岡部 智子
 雁金 美佐枝
 畑中 真一
 北村 修
 水口 民夫
 渡辺 慶二
永岡 修
 

文章はすべて松村さんです。
このホームページは松村さんに書いてもらうことによって成り立っています。
私一人では荷が重くてとても続けられません。ありがとうございました!(笠井)


<毎月のページへもどる>

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送